【外国人のマイナンバーカード】「あえて受け取らない」が正解?ビザ更新期限が近いなら通知カードのままでいく

アメリカ人の旦那さんと日本で暮らしています。結婚して3年です。
アメリカ人の旦那さんあてに「マイナンバーカード」の通知カードが大分前に届いてから、いまだ正式カードの受け取りをしていませんでした。
夫は平日早めに仕事が終わるのですが(わたしより早い)、カードの受け取り時に区役所側でいろいろ説明があるので、わたしの仕事が休みの土曜日開庁の日に一緒に行きたいなと思っていたのですが、土曜日開庁はやっぱり混むので、ずるずるとほったらかしに…。

f:id:RRshuttle:20180209142118j:plain

f:id:RRshuttle:20180209141916j:plain
さて、産休に入り、検診以外は平日が完全にフリーダム!(というかだらだらしがち!)になったので、平日夫の仕事が早く終わる日にカード受け取りの予約をし、先日行ってきました。

 

今回、
「"マイナンバー"って結局通知カード(紙で届いたやつ)だけ持っていればいいんじゃん、
というか外国人は正式なカード受け取ると後で面倒」
ということがわかりました。ちょっと目からウロコだったので記録します。

 

マイナンバーカード受け取りの流れ


まず、マイナンバーカードは↓の流れで受け取ります。

  1. 個人の「マイナンバー」が政府により発行される。それが記載された『通知カード』(青色の紙)が各人に郵送で届く
  2. 住んでいる地区から、正式な『マイナンバーカード』を受け取る
わたしの住んでいる区では、まず役所に電話またはインターネット経由で「受け取りに行ってよい日・時間」の予約をしてから来庁するきまりになっています。
受け取り時、役所の方とパスワードの設定をしたり、いろいろな説明を受けます。

 

 

マイナンバーカードとビザの期限


ビザで在住している外国人の場合、マイナンバーカードの有効期限はその期限までとなる

外国人である夫は、配偶者ビザで日本に在住中です。このビザが来月までで切れるので更新予定なのですが、今マイナンバーカードを受け取ってしまうと、今持っているビザの期限までの超短期の期限付きのカードになってしまい、来月で失効するのです。
で、また1年とか3年とかの配偶者ビザをもらったら、その新しい在住期間をもって、マイナンバーカードを更新することになるのだとか。

 

え!
それめんどくさいんですけど!!

今回の場合「賞味2か月たったらまた役所にアポとって来庁して、あらためてマイナンバーカードを発行してもらって受け取る。来年あたりビザが切れたらまた再発行」ということです。

 

役所の方
「なので、マイナンバーカードは受け取らない方がいいですよ」

 

…??

 

え?受け取らないの?まあ通知カード届いてからかなり放置してましたが、正式なマイナンバーカードって受け取らなくていいの?

 

役所の方
「ビザ更新のたびにマイナンバーカードを再発行・再受け取りするのは面倒でしょう。
そもそも必要な情報は通知カードに記載されてるので、通知カードだけでいった方がいいでしょう。
通知カードは期限がないので。」

 

まとめ

  • マイナンバー」情報は通知カードに記載されている。
  • マイナンバーカード」を受け取っちゃうと「通知カード」は使えなくなる。
  • マイナンバーカード」にはビザの有効期限(日本在住許可期間)をもとに有効期限が設けられるので、ビザ失効のたびに再発行が必要になる。
  • 通知カードは期限がない。

 

というわけで、
おそらく今回配偶者ビザを更新してもらえる在留許可は1年とか短期になる見込みなので、
今「マイナンバーカード」を受け取るとすぐ失効するしまた約1年後にビザとあわせて再発行手続きをしなきゃいけなくなるので、期限がない通知カードを持ち続ける、ということになりました。

 


そんなわけで、アポ取った意味なく手ぶらで区役所を去りました。
(…というと無駄足に聞こえますが、いえいえ、区役所の方いろいろ教えてくださってありがとうございました!)

 

 

それにしても、
あのプラスティックでできたマイナンバーカードって、なんか意義ある?
結局通知カードで事足りる(by 役所)ってことだし、
パスポート以外の写真付きIDとして持つにしても、外国人は普段「外国人カード」(写真付き外国人身分証明書)があるし…。

f:id:RRshuttle:20180209142504j:plain

 

外国国籍だとちょいちょい面倒な手続きがあるものなので、
今回みたいに意味のないことなら、最初から対象外にするとかもうちょっと明確だったらいいんですけどね~。

 

以上!